境界線を調整する

作成:2012/05/04
改訂:----/--/--




Photoshop講座へ戻る ホームページへ戻る

改訂履歴 2012/05/04 初版



境界線を調整する

ここでは、選択範囲の境界線を調整する操作をみてみます。CS5では、髪の毛のような細く選択が難しい画像でも、簡単に選 択範囲に含めることができます。

  1. 練習用に適当な画像を開き、選択範囲を作成します。
    ここでは、写真の犬を抜き出すような選択範囲をマグネット選択ツールで作成しています。

    Original Photo by marc falardeau


  2. [選択範囲]メニューの[境界線を調整...]を選択し、表示されるダイアログボックスで、「表示」に白黒、「エッ ジの検出」で、スマート半径をオンにして、半径をセットします。


    エッジ部分が細かく選択されます。


  3. 続けて「表示」を「黒地」にしてわかりやすくします。
    ダイアログボックス内の左にある半径調整ツールを使って、範囲をドラッグすると、自動的に選択範囲が追加されます。



  4. 「エッジを調整」で選択範囲を少し滑らかにします。



  5. [OK]ボタンですべての変更が適用されます。
    ここでは選択された範囲を、別の画像としてコピーし、配置してみました。







Photoshop講座へ戻る ホームページへ戻る

www.fmod.jp