レインボーエッジ(Photoshop7.0)
作成:01.01.2007
改訂:--.--.--
レイヤースタイルでエッジに虹を描いてポップな感じにしてみます。
- 材料 特になし
- 道具 Adobe Photoshop7.0J以上
- 新規ファイルの作成
今回はPhotoshopで450×150ピクセル、72dpiのファイルを新規作成しました。
- 描画色と背景色を初期化
描画色を黒、背景色を白の状態にしておきます。
- 文字マスクツールで文字を入力
文字マスクツールで文字を入力します。ここではImpactの120ポイントを使用しています。
- 新規レイヤーを作成
レイヤーパレットのメニュー(パレット右上の三角マークをクリック)で[新規レイヤー...]を選択して、「レイヤー1」を作成します。
- ホワイトで塗りつぶす
[編集]メニューの[塗りつぶし...]を、使用:「ホワイト」で実行します。
- 選択を解除
[選択範囲]メニューの[選択を解除]で選択範囲を外しておきます。
この時点では背景も白色のため、何も見えません。
- 光彩(外側) レイヤースタイル適用
[レイヤー]メニューの[レイヤースタイル]から[光彩(外側)...]を選び、描画モード「通常」、グラデーションに「スペクトル」、 テクニックに「精細」、サイズに「20」、輪郭に「ガウス」、範囲に「75」を指定します。
- ベベルとエンボス レイヤースタイル適用
続けて、左側のリストから「ベベルとエンボス」を選択します。
「包括光源を使用」のチェックを外し、高度に「70」を指定します。
- カラーオーバーレイ レイヤースタイルを適用
さらに続けて、左側のリストから「カラーオーバーレイ」を選択し、カラーにお好みの色を選択します。
ここでは、オレンジ色(#FFCC00)を適用しました。
できあがり
おまけ
Photoshop7.0用アクション
使用上の注意
アクションファイルの使用法はこちらをごらんください。 上記の効果を適用します。新規ファイルの作成、文字マスクツールによる文字入力までを手動で行った後、ご利用ください。
重要
本ページのアクションファイルを利用して生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
|